ムービータイムマシーン
今日は木曜日でラジオ局の企画 【MOVIE TIME MACHINE】 これ3年以上続いている というかD.J.HIROことわたしなんだけれど 全回参加している皆勤賞 そろそろ3年かなーと思っていたら過ぎていた 慣れたもので もう当日は細かな修正をするだけの状態にできている…
わたしが平日ほぼ毎日参加しているラジオ番組 毎週木曜日に過去の映画を取り上げて リスナーそれぞれ映画レビューを送るコーナーがある 次回の作品は 「マイ・プライベート・アイダホ」という作品である www.youtube.com 映画を見ての感想を書くのだが 「今…
ラジオの企画として参加している ムービータイムマシーン これは昔の名作を取り上げて その当時見た感想や 昔見たけれど、今あらためて見た感想 そしてこの企画で初めて見た感想 などをリスナーから集めて DJが番組のコーナーとして取り上げるものである 今…
暖かくなったと気温を見る限りはそう感じないかもしれないが 陽射しが強くなり、日中の時間も増えたので 暖かくなったと身体は感じているようだ そうなるとわたしも元気が出てくる 前向きな気持ちになってくる 生きていくために必要最小限のことはやってきた…
ここ数年、ほぼ毎週映画のレビューを書いて ラジオ局の企画に投稿している 幼少の頃から映画が苦手だったわたしも 数えれば数百本は見たことになるのだろうか*1 その程度で物申すと言われそうだが*2 最近フランス映画がおもしろいと思うようになった*3 わた…
近所のスーパーでは数週間に一度駅弁を販売していて 買うのを楽しみにしている 今回はこちら 新登場だそう(チラシによれば) この企画はコロナの前から開催されている 今までは食べたことのある駅弁が近くで売っているのであれば 買いに行くスタイルだったが …
昨日は 「今年見た映画の中で(新旧問わず)一番の作品をレビューする」 といったお題にどうしようかと思っていることについて投稿した 仕事の環境によっては以下のプロセスでレビューおこなう ・見た作品をリストアップする ・評価項目と基準を定義する ・点…
LOVE FM TOP OF THE MORNINGのコーナー「ムービータイムマシーン」 今週の映画は The Shawshank Redemption ショーシャンクの空に でした 観るのもつらい作品でしたが 観終わった後の心境が なんだか前向きになれたという感じ こんな方法で 前向きになってい…
毎週参加しているムービータイムマシーン 今週は「マイ・インターン」 レビューは明日書くとして わたしは22歳で結婚して 23歳で最初の子が生まれて 26歳で学校を卒業して社会人に そして37歳の時に病気で倒れて 50歳でリタイアした 病気で倒れるまで それな…
毎週のラジオの企画で映画レビューを書いています 今週は「しあわせの隠れ場所」と言う作品 2010年だけれど知らなかった この頃は映画を気にしているような状況ではなかったからしょうがないかな 2009が入院するくらい大変な状況だったんで 2010はもうそれが…
毎週木曜日のラジオ企画 (LOVE FMからTop of the morning) ムービータイムマシーン 『MOVIE TIME MACHINE!!』来週のMOVIE TIME MACHINEは、2020年最後!今年取り上げた47本の映画の中から @Annah1020 お気に入りの作品を紹介みなさんが、このコーナーを通し…
先日の模様替えの目的は 騒音対策でした 結果、わたしの仕事部屋に19インチサイズのテレビが入りました 最初はスピーカーとかCDプレイヤーとか候補があったのですが テレビに テレビ選択の決め手はサイズの割にアプリが豊富であること 全てをまかなえるわけ…
旅に出たり いや旅だけじゃないですが 本を読んだり 映画を見たり 人生にはたくさんの経験をする機会があるのですが (学校もテストも授業もそうだよね) 気がつくこと 覚えていることというのは その中のほんの一瞬なんだなということを 今さらですが よく思…
昨夜は夜中に目が覚めてしまい どうしてもそのあと眠れなくなりました 闘病中はしょっちゅうでしたが 今は年に数回程度 前はいつだった?とわからなくなるくらいまで減りました 睡眠の乱れは それだけでメンタル不調 と臨床経験の長い 妻である下村幸子カウン…
毎週木曜日には 毎朝聞いているLOVE FMのTop of the morningで 「ムービータイムマシーン」という企画があります これにあわせて 毎週映画を観ていたのですが 緊急事態宣言の影響で変則運用になりおやすみになってしまいました それでも映画は見るかとも思っ…
2回目の映画ブームの時の話 休職がスタートして思い立って 「映画を見よう」と決めた時に選択したのが ブルース映画 せっかく病気になったんだから この機会に この休みを何かに活かしたいと そう思っていた時 ちょうどその頃に六本木ヒルズができて 新しい…
映画にまつわる話の第二弾です わたしは映画がキライってわけじゃないんですが ほとんど見ない派でした 映画館は年に1本あるかないか レンタルも滅多にしなかったし テレビでの映画も積極的には見なかったですね だからこうして LOVE FMのTop of the morning…
わたしは1年以上前から ほぼ毎週のように映画を見てそのレビューを書くことが習慣となっています きっかけは LOVE FMの朝の番組Top of the morningの 木曜のコーナー ムービータイムマシーン 過去の映画にさかのぼって映画を見て リスナー・DJがそれぞれレビ…