幸せ
2021年 あけましておめでとうございます。 iカウンセリングのLokahiカウンセラー下村幸子です。 昨年はコロナ禍の中、世界中の人々が苦しんだ年になりました。 今年はきっといい年にしようと、 本当に世界中の人々が思っていることと思います。 iカウンセ…
今日の日曜日 珍しく?夫婦で日曜の夕方をゆっくり過ごすことができました 何をどうしたということはないのですけれど 日常の暮らしに ふと幸せを感じることができる これがわたしが目指していたものです これは奈良の夕日、大和三山に夕日が沈むシーンが好き…
映画レビューを投稿する木曜日 取り上げたのは1993年「クール・ランニング Cool Runnnings」 エピソードはむすこの中学受験 それぞれのご家庭・先生で考え方があろうかとは思いますが わたしは 受験前まで・試験前まで追い込まない派 なので 受験直前には 家…
子どものころ つくばで聞いていたラジオの思い出と言えば 茨城放送 ニッポン放送 そしてFEN あの頃FMはNHKとFM東京の二波しかなかったもんね 当時の茨城放送は ほとんどがオリジナル(キー局からの配信がないと言う意味)だったと思う 夜のプロムナード(なまめ…
i カウンセリングのLokahiカウンセラー 下村幸子です 「待つ」というと 受け身的なイメージがあると思いますが 「能動的に待つ」という視点を持つと いいことが起きることがあります 色んなシチュエーションで いっぱいあるので 何回かに分けて書いてみたい…
iカウンセリングのLokahiカウンセラー下村幸子です。 7月、今年の折り返し地点までやってきてしまいました。 今年の上半期はコロナウィルスの襲撃で 騒然としたまま過ぎていってしまいました。 世界中の人々が無差別に命の危険に晒され コロナ対策のために…
iカウンセリングのLokahiカウンセラー下村幸子です 我が家の駐車場に いつの間にかクローバーが生えていて あらまーいつの間に?と見ていたら なんと四葉が! なんとなんと2つも! お家に幸運がやってきてくれたのかしら? 幸運...ていうか なんか四葉って …
iカウンセリングのLokahi カウンセラー下村幸子です。 昨日のダンナさんの記事 ワッフルの思い出って書いてあるけど 闘病の思い出ですね。 そしてその時のことが 今ダンナさんの中でどうなってきたのかっていうことを 書いています。 ↓ ↓ i-counseling.hate…
こんばんは! i カウンセリングのLokahiカウンセラー 下村幸子です 先日我が家に ワッフルメーカーが届きました! ダンナさんも記事に書いてくれてます i-counseling.hatenablog.jp 私もダンナさんも ワッフル大好き❤ ダンボールを開けると ルナがなになに?…
こんばんは! iカウンセリングのLokahi カウンセラー下村幸子です。 私は久しぶりの投稿です。 5月にはいってからブログを書きはじめるとどうしても筆が止まる… というのを繰り返していて 自分でもどうしたこっちゃ??? と思っていたんですが 先日ダンナ…
こんばんは! iカウンセリングのLokahi カウンセラー下村幸子です。 4月29日、お誕生日でした! 夜中、日をまたいで29日になると、 ダンさんからすかさずおめでとうと声かけてもらい 息子たちからお誕生日メッセージが届き 昼間は長男が孫の顔を見せに電話…
こんばんは! iカウンセリングのLokahiカウンセラー 下村幸子です 今日妹とチャットで話してて キャンバを紹介してもらったので 早速ダウンロードして遊んでみました 作った画像をダンナさんに見せたら 面白いと言ってくれたので 記念すべき(?)一作目を …
今日は新月です もう何年前からか忘れましたが、新月の日には願い事をする そんな習慣が続いています わたしは自分に〇〇してくださいみたいなお願いをするのは気が引けるので そういうことを思ってはいたとしても 文には書かない(決意なら書くかもだけれど)…
おはようございます☀ iカウンセリングのLokahiカウンセラー 下村幸子です。 緊急事態宣言が 全国に拡大されました。 これは本当によかったと思います。 ここ茨城県は はじめ緊急事態宣言の対象県ではなかったから 対象都県からパチンコ遠征隊が 押し寄せてき…
営巣本能という言葉があるのかわからないですが 自分の身の回りの空間を心地よいものにしていこうという工夫 これはわたしにとって 幼少の頃からの憧れでした そんなの当たり前じゃないかと思われるかもしれないです でもそんなことはなかったですね ふりか…
毎朝起きると レオちゃんが散歩に行こうと 張り切っているので ぱぱっと着替えて出かけます。 そして帰ってきて玄関の戸を開けると ふわっと珈琲のいい香り。 ダンナさんが美味しい珈琲を淹れて 待っててくれるのです。 幸せな香りと気持ちに包まれながら 朝…
今日はダンナさんの一言から 家具も動かす模様替えに。 と言っても ここ最近 家事の動線や 物のカテゴリー分けなんかで こうした方がよさそうだな〜なんて ぼんやり思っていたことがあったので ダンナさんの一言はきっかけであって 模様替え自体は 私がずっ…
毎月通院しているクリニックに 血圧の薬をもらいに行った帰りに 学校の前を通ったら 今日が入学式とか この後のことについては 二転三転したようですが さしあたりの見通しが立ったようですね さて こんな時期どう過ごしたらよいかという話がきっかけで 思い…
レオちゃんとの朝んぽの時間は 私にとっては 自然とのコミュニケーションの時間。 毎朝 草木や鳥たちに 空や雲に挨拶をして 1日のスタートに 元気をもらいます。 もちろんレオちゃんからも。 今朝はつくしさんたちに会いました 自然の営みは 地球の息吹 季節…
こんにちは! 外は桜も散りはじめたようですね。 庭に出ると我が家の琵琶が 早くも可愛い実をつけはじめています つくばもこの週末は 外出自粛になっています。 私も大人しくおうちに居ります。 先日 朝咳が出て飛び起きました。 自分ももしかしたら保菌者に…
おはようございます iカウンセリングのロカヒLokahiカウンセラー下村幸子です。 今朝のレオちゃんの朝んぽは いつもとちょっと違うルート。 角を曲がろうとしたら そこのマンションの入り口のところ 枝垂れ桜に朝陽が 思わず足をとめて 写真撮っちゃった こ…
こんばんは ロカヒ(Lokahi)カウンセラー下村幸子です。 毎年4月2日は世界自閉症啓発デー。 国連発の自閉症への理解を広めようという日です。 今年は残念ながら コロナウイルス拡大防止の観点から イベントは中止となったようですが 我が家はダンナさんと2…
こんばんは iカウンセリングのロカヒ(Lokahi)カウンセラー下村幸子です 今日から新年度になりましたね コロナウイルスの影響はまだまだ衰えを見せず 学校再開を先に延ばす自治体も多いようですね。 夕方もラジオで専門家の方々の意見交換が 放送されていま…
今朝はざわざわと 不安な気持ちというか 不安な時に出る体の反応で 目覚ましが鳴る前に目が覚めてしまいました 5時半くらいに レオちゃんの散歩に出かけましたが お散歩中もざわざわは取れず 帰ってきて我々の朝ごはんの用意をしながらも 落ち着かない感覚..…
昨日投稿したブログについて 朝夫婦で話をしたんです それで 中高一貫校に進んでいたむすこたちによくハッパをかけていたことを思い出しました 「パパは君たちに時間というプレゼントをあげたんだ」 この先にね 「だから寝てばっかりいるな」「朝からピコピ…
心と体と思考と魂をひとつに。 iカウンセリングのLokahi(ロカヒ)カウンセラー下村幸子です。 本日3月8日 iカウンセリングは8年目を迎えました! たくさんの方に支えていただき今日を迎えることが出来ました^^ ご縁を結んでくださったみなさま本当にありが…
どんなものにも始まりがあって 変化していき いつか終わりがやってきます それを大事にしたい ロカヒカウンセラーの下村幸子です ダンナさんも書いていますが 毎週土曜日の夜は あるお2人のインスタライブを 夫婦で楽しみにしております ゆっこちゃんとトメ…
季節の移ろいを感じると心がほぐれる ロカヒ(Lokahi)カウンセラー下村幸子です 毎月1日は筑波山の月水石神社⛩へ 今月も行けてよかったです! ダンナさんはお参りしてると 前に引っ張られるんだとか。 どんな感じなんだろうと思っていたけど きょうは私も引…
精神世界と現実世界の調和を目指す ロカヒカウンセラー下村幸子です。 先日我が家にやってきてくれた Aloha・Uhane(アロハ・ウハネ)カード 思い立ったタイミングで 引いてみてます 今日引いたのは このカード お供えもの?? どんな意味なのかと カードの…
失ってしまう前に大切なものに気付けるよう視点を変える ロカヒ(Lokahi)カウンセラー下村幸子です。 夫婦にしても家族にしても友だちにしても 長く一緒にいると色々な面が見えてくるものです。 それは自分と感覚が近い面もあれば 違うものもあります。 い…