思い出シリーズ
思い出シリーズを書き始めて思ったこと わたしはもともと昔過ごしていた街を再訪することが好きで そんなことをteenになる前からやっていた 最近の投稿では 残っているのは学校と書いたけれど そこに行き着く前は 遊んだ場所だったり そして 定点観測の場と…
妻が通販でCDを購入 それがなんなんだよと思うかもしれませんが こういうことはわたしにはあっても 妻にはなかったことなので 我が家では衝撃的なできことです どんな曲が入っているのか わたしもうれしくなり CDの機材を提供し また クルマのステレオには …
育ったところ 訪れたところ 再訪は楽しく 思い出をそこに見つけられた時の喜びは計り知れない そう言いながらも 新たな思い出を 知らず知らずのうちに日々刻んでいて 後になって何が思い出になるのかわからないというのも また楽しい 学校の敷地は今は入れな…
初めて来てから30年以上 事細かくは覚えていないけれど 印象に残っていたというか こんな感じだったと 変わらない光景に 来てよかったと思った 千国街道・塩の道 親の原近辺で撮影したと思われる 受験勉強で読んだ奥の細道 道祖神とそぞろ神を取り違えてしま…
高校1年の夏、急行アルプスという列車に乗って旅をした その車窓で覚えているのが 塩尻-辰野経由-岡谷の区間で ヘアピンカーブのようになっているのがおもしろかった これは中央本線の辰野あたりだと思う その年に 岡谷-塩尻間にトンネルが開通し 便利になっ…