愛と祈りを込めて
わが家は 一番上の子が小学校1年生の時につくばから東京都世田谷区に転居した その後10数年が経ち その子が大学生になり 二人で飲みながら 「なんで東京に引っ越したの?」と尋ねられた 引っ越したのは転勤が理由だが 転勤希望を出したのはわたしだったし じ…
今日33回目の結婚記念日を迎えた 銀婚式(25回目)までは毎年、今何年というのがパッと出てきたんだけど 以降は数えないと出てこない 33という数字を知って あれまだ33?と思ってしまった わたしの塾講師・家庭教師歴が36になるからそっちの数字より多いんじゃ…
妻が輸入食材の店で見つけて買ってきてくれた この紅茶は幼少の頃からなじみはあるものの 確かに飲んだ記憶もあるものの 味を知ったのはごく最近である*1 なんで覚えているかはいくつか理由があるが 一番大きいのはこの缶に捕まえたメダカを入れていたこと*2…
後遺症で仕事もお休みし療養に努めているわけですが 部屋の片付けにチャレンジしては 具合が悪くなる(コロナ後遺症はだるくなるとダメなんです) www.youtube.com それでもだんだんとペースを掴んできて やっとこ片付けがと思った矢先に「ケガ」 紙かホチキス…
ここんとこ読み書きのペースが落ちてきて 無理しちゃいけないなと テレビもNHKのEテレ系がメインなので それもキツくなっていた ので YouTube 若い頃応援していたプロ野球選手の映像を 懐かしんで見ておりました 前に見たのは東京にいた時だから、5年ぶりく…
ここ二日ばかり 懐かしい話を引っ張り出して話をしています 写真を探したり ネットで情報を確認したり まさかウン年後に話をするとは 少しは思っていたけれど どういうネタになるかはわからないし それに自分のネタのツボ(興味)が どこに来るかなんて想像つ…
静かな誕生日を過ごしました こういうのは理想かも!っていうくらい 10年も経っていないけれど それくらいの時にインタビューを受けたことがあって 誕プレには何が欲しいですか?っていう質問があって 「メッセージ」と答えました これって何を示しているかと…
自分で人前に出るのが嫌だと思うくらいカッコ悪いなと思ったのは ・大学受験の浪人時 ・病気休職していた時 他にも多々あるけれど 今じゃ頼まれればこの時の話をすることもある 重くなるから 積極的に話はしない 当時も これだけ苦しいんだから あとで自分を…
いろいろあった春休みでしたが あっという間に新学期というか新年度のテスト開始です 学校だけじゃないですけれど コロナで中止に するもの 継続するもの あると思うんですが 自分が思っていたものと違ったりしていて なんだかなーと思ってしまいます わざわ…
日曜午前中は どちらかが仕事が入っていることが多いです が 今日は珍しく空いていて 久しぶりに日曜朝の買い物に行きました 帰りにこの先のこと 老いた先のことを 話できました 若い頃 そう結婚してつくばで新婚生活をスタートした時も クルマの中でよく話…
今日本屋さんで ヘミングウェイの作品を題材にした英文法の本を見かけました ピンと来たんでちょっと読んでみて まんてんエデュケーションの教材に加える準備をします (まだ買ってない) わたしが高校生になるときに 英語のクラス分け試験に遅刻してしまって …
今日で3日目 昨日くらいから落ち着いてきて しんどい思いをした分 ダメージになった部分もあるけれど 自分の中で強くなった 整理ができた そういう部分もある 乗り越えたとは 言えないかもだけれど その判断はもっと時間が経ってからの評価でも 良いと思うの…
つくばに戻ってきてから 毎年参加させてもらっている月水石神社の縁日に お参りさせていただきました およそ1年ぶりの山 山はいいねー、こちらは筑波山から連なる山々、これが好きなんだ 山はパワーがあるからという人 国破れて山河ありという人 今はその言…
来年度のまんてんエデュケーションのオンラインサービス化にあたって 打ち合わせを行いました まんてんエデュケーションのスタンスって変わっていると思うんですが 業者さんはすんなり理解してくれますね ・基本個別の塾、そのサービスは家庭教師並み ・毎回…
今日2/11は32回目の結婚記念日で 朝からラジオでお祝いしていただきました リスナーさんからも多数メッセージをいただき なんだかとてもうれしいです その記念日の今日 思い切って考えていたことを言葉にしてみます 正直 32年前の今日 32年後の今日が こうい…
こどもの頃、若い頃の夢といったら 「名誉」と「富」みたいなさんなことをイメージしてしまうものでしたが (これ自体刷り込まれていた可能性があり) 「名誉」と「富」の延長で考えると 思い浮かばないのは そりゃ〜何年も病気やっていたわけだから 「名誉」…
どなたかの投稿に 「5年前のことを思い出すと 今が予想もつかない展開になっているから 今5年後を想像しても (当然)想像できない人生になっている」といったような 内容がありまして その通りだなと思った次第です 5年前の日記を繰ってみると こんなことが書…
今日は妻との会話の中で HSPのことが話題になりました 「HSPの人って〇〇」と言った傾向で話が進んだのですが HSPの人ってくくられると (多分)HSPと呼ばれている自分からすると それが自分の標準だから 「HSPじゃないと言われている人はそうじゃないの??」っ…
大学生の頃から塾講師・家庭教師で生計を立て 学生結婚して二人の子どもを育てながら大学院まで通いました 自分の勉強 と 受け持っている生徒さんの勉強を並行して進めていくわけです これって「普通にできること」と思うかもしれませんが どちらも毎日やっ…
今日の日曜日 珍しく?夫婦で日曜の夕方をゆっくり過ごすことができました 何をどうしたということはないのですけれど 日常の暮らしに ふと幸せを感じることができる これがわたしが目指していたものです これは奈良の夕日、大和三山に夕日が沈むシーンが好き…
今日は 「レオがチョコかなんかを食べてしまった」との話からスタートしました 急いで獣医さんのところへいって今のところ 容体に異常はなさそうでホッとしています 今日の昼のお散歩(というかトイレ)は夫婦で 夫婦で行くことで 様子を二人で同時に確認でき…
青空のいい天気 レオの運動も上着なしでOKなほどでした 週末見たテレビの録画で 「運命」について哲学者が語るシーンがあって 「運命」だと決める選択は本人にあり? 人は自分自身に近づいた時「運命」を受け入れる? と言った内容のことをお話されていて 慌て…
映画レビューを投稿する木曜日 取り上げたのは1993年「クール・ランニング Cool Runnnings」 エピソードはむすこの中学受験 それぞれのご家庭・先生で考え方があろうかとは思いますが わたしは 受験前まで・試験前まで追い込まない派 なので 受験直前には 家…
高校2年の今くらいの時のことでした 授業中、計算用紙に落書きのつもりで 新聞記事を書いたのを見た友人が 「エッセイスト」になったらいいんじゃないかと 大学の時に 緊張する新人先生を驚かせようと書いた黒板の落書きを見て また別の友人が 物を書いてい…
昨日、むすこたちと 今後の限られた時間を大事に過ごしたい そんなことを書きました むすこたちだけではありません 今 こうして私の周りにいて 大切な時間を共有している方とも むすこたちと同様に 限られた時間を大切に過ごしたいと 思います レオの上空を…
旅行に出かけたわけでもないのに 気持ちのよい風を感じられる こんなに素晴らしいことはありません 気持ちいいよねー 思えば4年前 家探しでつくばの方々を歩いて感じたこの心地の良さ こっちへ戻ってくるぞ、 こんな空気を味わいながら頑張るぞ と思っていた…
毎週金曜日の午前中は忙しいことを書いてきました その理由のひとつがラジオに掛け持ちで参加していること でもね 今日で番組DJの方が産休のためラストになってしまいました 寒くて心配したけれど明日には咲きそうだね(風で揺れてしまって写真がうまく撮れな…
今週の映画は The Green Mile レビューはTwitterで送った通りです 映画「グリーンマイル」つらくなるシーンがたくさんあったけれどトムハンクスがいたから「彼がいるなら大丈夫」そう自分に言い聞かせて最後まで観ました3時間があっという間で友達に電話する…
明日のラジオの企画に参加するために今日は映画を見ました https://tennimuhou.com/science-fiction/fantasy/big-fish/ 話としては むすこに話をした「嘘のような生涯」 なんかわたしとかぶる〜 映画ではちょっと話を盛ったところはありますが (わたしは盛っ…
ここのところブログで書いてきた話 ・150年昔を遡ることが難しかった ・50年前に見た光景をもう一度で出会えるのは「山河あり」くらい ・生きていると相当にものを買っては捨てている 生まれてこの方何やってんだ?? みたいな感じがしてきます ハスはこれが本…