豊かなご縁のお話
今日は起きた直前に見た夢が原因なのかわかりませんが金縛りみたいにダウン⤵️ 調子を整えていくうちに 「解離性健忘」という言葉を思い出し それが今の自分を追い詰めているのでは思うようになりました とはいえ 健忘というくらいですから はっきりとした記…
今日は暖かい日でした レオの散歩が気持ちいい 冬はしんどいというか 寒いのが苦手なんで 早く終わってくれと思うのですが こういう今日のような一日は大好きです 今日の運動のワンシーン、ボールはkeep 手術をして レオの運動は控え気味にしていました 当人…
わたしは年賀状を毎年書く方であり またそれが楽しいと思う一方 具合が悪くなるくらい気が重いという 両面を持っています 何か決意めいたことを書くと それに対して必ずと言っていいほど 言ってくる人がいて それに相手をしていると疲れてしまう だから気が…
先日友人と お祭りで食べた屋台の味について話題になり また いつもお世話になっている担当の美容師さんとも その話の続きで盛り上がりました が わたしはお祭りの屋台の味ってよくわからないのです 理由?理由は小さい頃食べたことがなかったから 大人になっ…
2021年 あけましておめでとうございます。 iカウンセリングのLokahiカウンセラー下村幸子です。 昨年はコロナ禍の中、世界中の人々が苦しんだ年になりました。 今年はきっといい年にしようと、 本当に世界中の人々が思っていることと思います。 iカウンセ…
大学生の頃から塾講師・家庭教師で生計を立て 学生結婚して二人の子どもを育てながら大学院まで通いました 自分の勉強 と 受け持っている生徒さんの勉強を並行して進めていくわけです これって「普通にできること」と思うかもしれませんが どちらも毎日やっ…
わたしはオンとオフの切り替えが苦手でして 休みと言っても休めないのです 多分そういう環境に育ったからなんじゃないでしょうかね 今日はゆっくり休もうと思っていたのですが なかなかそういうモードになれず しかも朝から雨 曇天のつくばの街並みを見てい…
先日の模様替えの目的は 騒音対策でした 結果、わたしの仕事部屋に19インチサイズのテレビが入りました 最初はスピーカーとかCDプレイヤーとか候補があったのですが テレビに テレビ選択の決め手はサイズの割にアプリが豊富であること 全てをまかなえるわけ…
今日はゴダイゴのコンサートをテレビで放送するというので録画をしました 数十年前のライブ映像をリマスターしたもので 仕事部屋に新しく導入した19インチテレビで見ている限り 「昔の映像?」っていう感じでした(⇦想像以上にクリアだったという意味です) 映…
今日の最高気温は13℃で前日比+3℃ 陽射しもあって暖かく感じました こういう日は好きです レオの運動の写真は今日はこれがいいなー 冬になると 外でこういう時間を過ごすのが楽しみです が、楽しみであるという割には日常に追われ 今でもこういう時間を過ごす…
今回の模様替えには目的があります 元々は わたしの机が外壁に接していて 外からのノイズに集中できないところからはじまりました ノイズを消す ノイズを補償する など考えましたが 音がしたら音で対抗するのと わたしが外壁から離れればいい 部屋にはradiko…
2015年の1月 それまでの長い間に渡って いわゆる薬に振り回される暮らしになってしまっていたわたしですが ホメオパシーの力も借りて断薬に成功し 10数年の眠りから覚めたように 活動を起こします 5日間くらい高熱にうなされたあと 目が覚めたわたしが最初に…
高校2年の今くらいの時のことでした 授業中、計算用紙に落書きのつもりで 新聞記事を書いたのを見た友人が 「エッセイスト」になったらいいんじゃないかと 大学の時に 緊張する新人先生を驚かせようと書いた黒板の落書きを見て また別の友人が 物を書いてい…
アクティブラーニングと言う学習法 定義はさまざまですが 要は 「受け身である」 より 「積極的である」 方が 学習効果が高い 積極的である と言うことは ・教わるより教える ・聞くより話す ・読むより書く いかがでしょうか 積極である方が学習効果は高い …
昨日、高校の先輩から届いたLINEから 音楽との出会いを書きました 今日は 高校のクラスで作っているグループLINEの話をします 午前中 友人の一人からグループに投稿がありました 4年前に開催した泊まりがけの同窓会の写真が お知らせで上がってきて あれから…
「人の顔を覚えられない」 これは「失顔症」とか「相貌失認」と呼ばれるそう イギリスの大学のサイトで それを検査するものがあり試しにトライしたところ やはりその傾向が高い結果がでた ASD当事者として講演に呼ばれたことがあるが かつて困ってきたことは…
このブログで取り上げたいことって それこそ山ほどあります 今、毎日更新が習慣になっていて 何を書こうかと構想するのですが 書き終わって投稿した後に 「あれ、これを書けばよかったな」と思うこともしばしば その場でもう一個投稿したいところですが時間…
わが家でもう10年以上使っているエコバッグがあります それがこちら トレーダー・ジョーズと言うアメリカのスーパー? ja.wikipedia.org ファッショナブルでわたしは気に入っているバッグです でも10年も使っていると 内側の防水の材質がはがれ始め ダイニン…
なかなか電波が入らないといった不便な状況になったのが 子どもの頃の話 普通だったら アンテナを工夫したり 機材を調整したり するのがラジオ少年の王道なのでしょうが わたしにはそれができなかった お金がなかったことと 他にもやりたいことがあったので …
前々から書こうと思っていた投稿です 子どもの頃に聞いていたラジオ局として 茨城放送・ニッポン放送・FENを挙げました 当時茨城放送は土浦・つくば周辺であれば聞けたのですが 30キロくらい離れるとノイズが多くて 聞くことは難しくそれがかえってわたしに…
昨夜、深夜番組で 元プロ野球選手が育ったご家庭の歴史を探る番組が放映されていて わたしも夜と午前中見ました 代々、子どもたちには教育をと考えるご家庭だったようですね わたしも気持ちはわかります その前の番組では この変わりつつある世の中で 都会よ…
子どものころ つくばで聞いていたラジオの思い出と言えば 茨城放送 ニッポン放送 そしてFEN あの頃FMはNHKとFM東京の二波しかなかったもんね 当時の茨城放送は ほとんどがオリジナル(キー局からの配信がないと言う意味)だったと思う 夜のプロムナード(なまめ…
毎週金曜日の午前中は忙しいことを書いてきました その理由のひとつがラジオに掛け持ちで参加していること でもね 今日で番組DJの方が産休のためラストになってしまいました 寒くて心配したけれど明日には咲きそうだね(風で揺れてしまって写真がうまく撮れな…
今週の映画は The Green Mile レビューはTwitterで送った通りです 映画「グリーンマイル」つらくなるシーンがたくさんあったけれどトムハンクスがいたから「彼がいるなら大丈夫」そう自分に言い聞かせて最後まで観ました3時間があっという間で友達に電話する…
今日はお彼岸でした お参りに行ってきました つくばにいながら久々に見る筑波山⛰⛰ 信心深いとかそういうのではなく ここまで生きていると 生かされているっていう気持ちがあるし 自分だけでなく 子どもたちに妻もこうして育って来られたことを思うと ありが…
毎週ラジオの企画で 古い映画を観てレビュー送っています 今週はニューシネマパラダイス 主人公が小学生の頃から初老くらいまでの期間を 幼少の頃過ごしたイタリアのとある村を背景に描いたもので 青年の頃にその村を去るのですが 初老になって戻ってくると…
今日ラジオから流れたJazzがとても気に入りました そう言う時はSiriを使って楽曲を調べて Apple Musicでダウンロードをする そう言う楽しい使い方をしています そうなると もう一つ気になるのが どうしてこの楽曲が気になったのか です こちら7年前にラジオ…
わが家には ジャックラッセルテリアのレオ と ノルウェージャンフォレストキャットのルナ がいて楽しく暮らしています 室内飼いなんですが 家の中で放してしまうと 家の中を探検してしまって かえって落ち着かないので サークルの中で過ごしていることが多い…
ふとカレンダーを見たら今日は8/25 今から45年前の8/25につくばに引っ越してきました 今日のような晴れたよい天気だったです あれから45年か 1975年につくばに来て 1978年につくばを去ります そして1986年筑波大学に入学し 1996年のくしくも8/25に 東京に引…
iカウンセリングの今日のハイビスカスの様子です 昨年うちにきた子です、こんなに大きくなって花をたくさんつけました もともと東京・中野のiカウンセリングで 妻がハイビスカスを育てていたんでなじみはあったんです その頃のクリスマス 三男と妻と三人で …