おはようございます❣️
今日も暑くなりそうですね〜。
そして今日も夫婦ブログにお越しくださり
本当にありがとうございます😊🙏✨
昨日ダンナさんと家で映画📽上映会をしました。
観た映画は『LION(ライオン)~25年目のただいま』
おススメされた映画でした😊
インドの貧困家庭で家族で協力しながら生活していた5歳の主人公が誤って長距離列車に乗って眠り込んでしまい、遠く離れた地で迷子になってしまったけれど、本当に幸運なことにオーストラリアの優しい里親さんの元にたどり着き25年を経て故郷と家族を探し出すお話。
これは実話だそうです。
観た感想は
正直まだ心のふるえを感じている最中で
言葉にするのはもう少しかかりそうです。
おススメしてくださった方は
もう70歳を越える女性の方なのですが
こういう作品をいいと思うその方の感性に
そしてそれを私たちに勧めてくださった気持ちに
ダンナさんと2人で感動してしまいました。
ダンナさんは先日の出張でも
出会った方から
これいいよ、とか
ここ行ってごらん
と言われたところに足を運んで
たくさんの出会いを
宝探しでもしてきたように
嬉しそうに抱えて帰ってきました。
→ ☆出張レポート下に貼ってあります!
自分1人だったら
気付けないこと知らないことも
ほかの誰かは知っている。
でもそれを受け取ってみようと自分自身が思わなければ
流れていってしまいます。
受け取ることは
場合によっては
予定していたことと違うことになるリスクもあるから
時には勇気が必要な時もあるけど
受け取ってみようと決めたことの結果は
覚えている限り
私の心を豊かにしてくれたなぁと思っています。
そうでなかったものは
忘れてるだけという
脳天気なだけかもしれませんが…😅💧
私たちは
知らなかったことを知る
わからなかったことがわかる
できなかったことができる
ということが本能的に嬉しいみたいなんですよね。
そこに人からのご縁
人の想いというのが加わると
それが何倍にもなっちゃう
というのが自分が体験して感じたことでした。
先ほど書いたダンナさんのご縁な出張レポート2つ貼っておきますね。
へぇ~~と思うこと満載^^
よかったら読んでみてくださいね!
↓ ↓
ここまで読んでくださり
本当にありがとうございました😊🙏🌈