今週(8/1)配信のラジオ局のPodcastに下村博史が妻とともに登場しています
ラジオや講演会、そして執筆活動では
本名以外に「D.J.HIRO」という名前でも活動しています
音源はこちら
https://lovefm.co.jp/files/podcast_file/c8fYE0xZBjcjkHjOGl6L8NoQbfCg3OyHTiDNHCIjkuJ6VBALrX.mp3
こちらのPodcastは
九州・福岡のLOVE FMの番組「Top of the Morning」が毎週木曜日に
Podcast配信しているものです
ラジオって
・しゃべる人
・聞く人
・番組を提供する人
がいて成り立っているんですね
で、いい番組っていうのはこの三者がうまーく関わって盛り上がっていく
そんな感じがしています
ところで
私はラジオではD.J.HIROと名乗っています
DJなので
ときには
しゃべる人であったりもしますが
ときには
聞く人であったり
そして、ときには
番組を提供する人であったりもします
どの立場でいてもD.J.HIROです
私の一番の思いは
「番組を盛り上げること」
つまり
しゃべる人、聞く人、番組を提供する人
関わる人が「あー、関わってよかった!」と思ってもらえるような
働きかけを心がけています
なので
このPodcastでは聞く人であるリスナーの立場として
こうして番組に参加して盛り上げられてよかったなー
ところで
・しゃべる人
・聞く人
・番組を提供する人
が関わる構図って何かに似てません???
それは
学校の授業です
小学校の同級生の妻は
そりゃよく覚えていると思いますし
よくわかって理解してくれていると信じていますが
D.J.HIROこと下村博史は
授業中に騒々しかった子どもではなく
授業を盛り上げていた子どもだったんです
時代はアクティブ・ラーニングへ
だから率先して
番組制作だけではなく学びの場作りに取り組んでいるんでしょうね