iカウンセリングの下村幸子です😊
今日も夫婦ブログにお越しくださり
ありがとうございます😊🙏✨✨
2016年にダンナさんと2人で
『西へ車で気まま旅』
をしまして
ダンナさんがその時のことを
このブログに書きはじめました。
それがこちら
この2話目
本題じゃなくて最後の余談のところですが。
なんか記事ではさらっと
(ソフトクリームをダンナさんがよく買っているのを)「妻に指摘され」
とか書いてありますが
ダンナさん、私がはじめて
「パパソフトクリーム好きだよね〜」
と言った時、なんて言ったと思います?
ダンナさん「いや!好きじゃない。」
私「?????」
私がこの一言を言うまでに
サービスエリアや観光地のお土産やさんやらで
私がトイレから帰ってきた時に
ソフトクリームがあなたの手にあるのを
何度も目撃したのは
幻だったのでしょうか...??
その時はあまりにも想定外の答えが返ってきたので
「え?そうなの?」
としか反応できなかったんですが
それからも何度となく
トイレから戻ると
ダンナさんの手には
ソフトクリームが。
「...やっぱりソフトクリーム好きだよね...?」
とおそるおそる言ってみると
やっぱり
「いや!好きじゃない。」
え?じゃあこれは?
これは?
※ダンナさんが口にソフトクリームくっつけて
美味しそうに食べてる写真をアップしようと思ったら
やめてくれと全力却下されたので
食べかけのソフトクリームの写真に。
上とは違う場所だよっっ!
そんなやり取りを何回か繰り返し
こういうダンナさんを目撃するたびに
「ね。やっぱり好きだよね。」
と言ってきた結果、
ようやくここまできたのでした。
なんでそこ全力否定?
男性だから
こういうスイーツ系好きなの
恥ずかしいのかな??
好きなもんは好きでいいじゃんね。
意味不明なやり取りは
振り返るとけっこう楽しかったです😊👍
それではまた〜😊