髪が伸びたので昨日カットに行ってきました
私を担当してくださる美容師さんは二人いらっしゃるのですが
一人の方はもう30年近くのお付き合い、学校は違うけれど同学年
話が毎回盛り上がらないわけがありません
夏休みはどこに行くかの定番の話題から
吉方旅行の話に
「えーっ、吉方旅行って知ってるんですか?」
「わかりますよ」
「私それやっていて、今年は西の方角が吉になることが多いから
そのたびに西に旅しているんです」
「西ですよね、同学年だから西だって私も意識していました」
と、いつにも増して盛り上がりました
さて
吉方旅行っていうのは
自分にとって相性のよい方位に旅をするだけで運気がどんどんUPする、
最高に楽しい開運法、それが吉方旅行です。九星気学に基づく本命星ごとに割り出された吉方位に旅行をすれば、
方位のパワーを味方につけることができるのです。旅のルールは、・100キロ以上離れた場所へ
・3泊以上(1泊目は午後10時40分までに宿に入ること!)
・毎日温泉(なければお風呂)に入るたったこれだけ!
本の紹介ページより
自分の生まれ年ごとに星が決まっていて
毎年この時期にどの方向に旅をするといいよ
というのが本に載っています
あとはルールにしたがって
旅をすればいいよ!
というもの
2013年から2014年あたりで
義父に勧められてはじめましたー
あんまり細かいことは考えずにね
吉になったんですか?
そりゃあ
ラジオでも話しているよー
【新コーナー まんてんラジオ】
D.J.HIROが7年間運営してきたミニFM局まんてんラジオが
いよいよラジオ局のコーナーとなりました
第一回は「吉方旅行」
方角占いで「吉」と出た方角に旅に出るとよいことが待っているというもの
D.J.HIROもはじめて5年になるそうですが、
何が起きるかなとワクワクドキドキする気持ち、それだけでハッピーになれるそうです
占いとか
お祈りとか
願掛けとか
よいことありますようにってお願いするわけだけど
どんなかたちでよいことがあるのかなって思ったり
あ、これがたぶんよいことだったんだよって思ったりすること
これだけで私はハッピーな気持ちになります
今年は西だって書きましたが
大学の友人たちからこの秋にアメリカ旅行(東)に誘われています*1
「下村くんは来ないのかなー?」
「なんだか今回は方角が悪いんだって言っているよ」
こういう会話も当たり前のように交わされるくらい
私の取り組みを受け止めてくれている友人たちには感謝です
ではご夫婦ではどうなんですか?
っていうことなんですが
妻は同級生だけあってラッキーにも生まれ年は同じ
なので吉方旅行もスケジュールが合えば
一緒に行きます
夫婦仲良く行けるんだったら
これだけでもまたハッピーになれる旅行ですよね*2