今日も夫婦ブログにお越しくださり
ありがとうございます😊
iカウンセリングの下村幸子です。
我が家の愛犬レオちゃんは
お水が大好き❤
お水というのは飲む水もだけど
入るのがたまらないらしいです😃
なんでわかったかっていうと
お散歩で行く公園に
水の流れるところがあって
なんかそこにやけに行きたがるんですね。
すごい勢いでぐいぐい引っ張るから
行ってみると...
↑
これ初めて動画をYouTubeにアップしてみました❣️
橋の上から飛び込みそうになって😳
え?
そんなに入りたい?
ダンナさんに
レオちゃんに水遊びさせてみたい😃🎵
と言ったら
じゃあホームセンターでタライを買おう😁👍
となって買ってきました〜😉✨
↑
YouTube2作目。
楽しいねこれ。
ダンナさんも
こんなにレオちゃんが喜んでるのをみると
嬉しくなっちゃうみたいで
「今日も暑いからタライちゃんだ☀️」
と張り切って暑い中散歩に出かけ
用を済ませてからタライのプールに😁👍
今日はタライから出たり飛び込んだりが
上達していました😊👍
昨日は家の中で
タライとホースの当たる音が聞こえただけで
キャンキャン大騒ぎ!
...この音でわかるらしい...😅💦
よっぽど楽しみなんだね〜🎵💕
実はこれも
一種のリスペクト😉
相手のことをよーく見て
なにに興味があるのかな?
どんなことが楽しいのかな?って
一緒になって
実現していくんです😊
子育てでも同じだし😊✨✨
ひきこもりの方との交流も
そんなところからはじめられたら
いいものが生まれるんじゃないかな。
相手の世界に興味を向けてみる!
ともに感じて楽しむ!
タライに入るときのレオちゃんは
ダンナさんから「タライちゃん」と呼ばれるように...😅
今日もここまで読んでくださり
本当にありがとうございました😊🙏✨✨