こんばんは!
今日も夫婦ブログにお越しくださり
ありがとうございます!
先日こちらの記事を書いたら
ダンナさんがリレーしてくれて
↓ こちらの記事を書いてくれました
次男が腸閉塞で緊急入院して手術した時の話。
ダンナさんのこの投稿を読むまで
長男が「弟は戦っている」なんて言葉を口にしていたなんて
知らなかった…。
ダンナさんも記事の中で書いてくれてたけど
あの時のことを思い出すと
今でも涙が込み上げてしまってうまく話せないし
その込み上げてくるものを自分の中のなにかが
抑え込んで仕舞ってしまおうとしちゃうので
表現すると軽い感じになってしまう…。
もう27年も前のことなのに
まるで今起きていることのように迫ってくるものがあります
…ある意味トラウマなんでしょうね…(トラウマカウンセラー談)←私
時間感覚なかったし…。
↑
大丈夫か?!トラウマカウンセラー😅💦🙏
↑
…と、こんな風に茶化してしまう。
…ダンナさんが言うように
もう少し時間をかけてゆっくり...
このブログに書いていきたいです。
今日もお付き合いくださって
本当にありがとうございます!
それではまた!