おはようございます。
いつも夫婦ブログにお越しくださり
ありがとうございます😊
さてさて
今日から10月ですね。
年度でいうと前半が終わって
後半のスタートです。
みなさんはどんなお気持ちで
後半スタートをしていますか?
私はというと
まず今度の日曜日に
習っているフラダンス🌈🌺の発表会があるので
そっちで頭がいっぱいですっっっ😆💦💦💦
今日も明日もレッスン!
そして今週末は舞台でつける頭の飾りと
手首の飾りを生の葉っぱで編みます!
これは私は初めてなので
不器用でもなんとかなるのか
心配でもあるんですけど
みんなとだから楽しみな方が優ってます🌈🌺❤️
「色々不安だけど
楽しみの割合の方が上😃👍」
☝️
これがなんだか私にはいい感じです✨✨
今朝は早くから東京に向かわないといけなかったので
レオちゃんの散歩はまだ暗い夜明け前。
帰ってくる頃に東の空が赤く染まりはじめてました。
今朝の写真は撮れなかったんですが
この写真を思い出させてくれるような朝焼けだったので
載せさせていただきます😊
この写真は2015年10月
三男が学校を辞めて
この先のことが全く見えずにいた頃。
ダンナさん三男とと3人で宮崎と大分に旅に出て
3人で愛宕山から夜明けを見に行った時の写真です。
ダンナさんと三男が少し距離をあけて並んで立ち
無言でこの夜明けの光景に見入っている姿を見て
「大丈夫だ」
と思えたのでした。
今朝の空の色を見て
あの時のあの気持ちで
自分も家族も
クライアント様も
前を向いて歩いていけるようにしたいな
と思った朝でした。
今朝もここまで読んでくださり
本当にありがとうございました!