週末は天気がよくてお出かけ日和でした
・歩く
・自転車
・バイク
・ドライブ
・公共交通機関
と選択肢は多々ありますが
今回はバイクを選択しました〜
秋のバイクは気持ちがいい*1
この時期ならではなんですが
さて、バイクと言っても様々
ただ
現在わが家には110CCの原付二種のスクーター一台のみですので
レンタバイクでなければこれで行くしかないわけですが
これで十分と楽しみにしておりました
ホントはね
栃木県まで行ってぐるっと回って帰ってくる予定だったんですが
「疲れた・・・」
「ここで折り返さないと帰宅するころには冷えてくる」
などなどと「無理できないなー」と言う思いが強くなって
帰ってきてしまいました
目的地に向けて「直行」ではなく
秋の景色を風とお日様の暖かさを楽しみながらが狙いだったので
のんびり進まないのもそれはそれでよいのですが
思った以上に疲れました
普段は
スタートから赤いピンが立っているあたりまでは
難なく走れているので
そのちょっと先で「くたびれたー」となってしまったのは自分でも意外でしたが
その感覚は素直に受け止めましょう
こうしてバイクで出かける気持ちになったのも
先日の病院騒動が一段落したと自分でも思えるようになったし
また
自分自身で無理をしないと言う気持ちもあらためて意識するようになったし
でも帰ってきたらぐったり
そして着込んでは行ったけれどやっぱり冷えたのかなー
そんなことを思うと無理していないつもりでも無理していたのかもしれないね
*1:春は花粉・夏は汗・冬は冷えですからねー