今朝、久しぶりに大寝坊しました
時計を見たら午前8時
いつもより3時間、いや2時間遅い
痛快すぎるほど「よく眠った〜」感
でしたね
でも、笑い事じゃないです
月曜日は私にとって一番忙しい日
こういうことは避けたいのですが
時間とのなんとやらの日です
寝坊した理由は
たくさんあります
というか
こういう重大なインシデントって
実に複雑な事由が重なって起きるわけで
アクシデントにつながらなかったから
言えるのかもしれないけれど
昨日は
「学びの場を作ろう」っていう話になって
それで盛り上がりすぎちゃって夜更かしになってしまいました
場所を提供してくださる協力者の方に快諾いただいて
快諾いただけると信じてお話を持ちかけさせていただいたので
快諾=盛り上がり
というわけでなく
お話、対話をしているうちに
誰のための学びの場なのか
そして学びの場が何を生み出すのかを
お話させていただいて
そのことが通じたことが
とてもうれしかったのです
今、お子さんを含む数多くの方が窮屈な思いをされていると
見聞きしますし報じられています
その中で
よい子だったらいいのにね
と、無意識かのようにつぶやく大人
ちょっと待ってください
「頑張っているよい子だって苦しいんです!」
そう言いたい
そして
その子たちに私が何を支援できるかというと
「自分のために使える時間」を作り出すきっかけ
なんのこっちゃ?
と思われるようなこの考え
自分でもそう思います
だから
それが通じた時の喜びって
翌朝のことがつい飛んでしまうくらい
うれしいものなのです
今日はこれから勉強を見る仕事で
それが終わったら
早く眠ります