昨日2/19日に毎月恒例のおはなし会を開催しました
インナーチャイルドをテーマにした6回シリーズの5回目
2019.10月から毎月わたしも10分くらいのコーナーの時間をいただいて
発表を聞いていただいております
内容はインナーチャイルドを癒す旅に出たみたら
どうなったかというもの
「旅のスタイルを変える」と一念発起して行動に移したのが2019.3月で
今から思えば
すぐに効果が出ていたんでしょうね
2019.7月にはiカウンセリングの事業をシフトする
って決めていました
2019.10月頃には
インナーチャイルドを癒す旅に出ていてよかったなー
と思っていたので
この「ふりかえり」について
旅での出来事を話題としていたけれど
2020.2月の今日は
旅の話は自分の中ではもう遠い話で
事業をシフトすることによって
今、自分を取り巻く環境が
ガラリと変わったので
そちらの方に意識が向いてしまっていて
旅の話???って
ずいぶん、昔のことだねー
ってなってしまいました
つまり、旅から続いて
日常の生活にまで影響があらわれて
その中で毎日を送っているのだから
旅のことから一歩踏み込んだ日常生活に伝播してきたっていうのかな
だから話をするとすれば
今の生活の変化ではないだろうか
と思ってしまいました
旅なら自分優先の時間を持てるだろう
と
インナーチャイルドを癒す旅に出たら
自分の生活まで変わってしまった
という展開
その展開を語った方がいいのかも
とまで思った時間でした
自分でもこの変化(進歩)に驚いています