4月から新年度になって
新しい職場に出会う
新しい仕事に出会う
ことが多いかと思います
なので
今の時期は
4月からどうなっているか知りたい
あるいは
4月から
どうしたいのかを希望を聞いてもらいたい
こうして自営の道を歩んでいても
勤めに出ていた頃の習性というのは
変わらないものです
なんだかんだと楽しいのかもしれません
前にも書いたけれど
今日が入学試験だとしたら
今の状況だと4月から
どういう道を歩いているか
わからないわけで
これってすごいなーと思うのです
本人もすごいし
本人を取り巻く周りの力もすごいし
だから
わたしもついウキウキしてしまうのかも
もう進路が決まっている
という人も
隣に誰が座るか
誰と出会うかなんてまだわからないでしょ
だからウキウキですよね
病気していた頃に学んだことですが
将来が見通せない、見えない、わからない
状況の時は
自分でなんとかなるものなのか
なんともならないものなのかを考えて
なんともならないものについては
クヨクヨ心配しない
ということを学びました
なので
ひっくり返せば
なんとかなるものについては考えて
思い切って行動に移すとか準備をするとか
そういうことも可能と言えるので
待ちじゃない姿勢でいるのもまた楽しいひとときです
そういうソワソワした感覚
一枚引いてみるかと
最近買ったカードを
見事に自分のことを言い表していると思ってしまいました
タロットってよく潜在意識だとい言われるけれど
なんでかなー
とか思ったり
こうした心境を言い表す言葉はないものかと
考えていたら
タイトルの
「選択することと必然と偶然」
という言葉が思い浮かびました