こんばんは
ロカヒ(Lokahi)カウンセラー下村幸子です。
毎年4月2日は世界自閉症啓発デー。
国連発の自閉症への理解を広めようという日です。
今年は残念ながら
コロナウイルス拡大防止の観点から
イベントは中止となったようですが
我が家はダンナさんと2人で
ブルーの服を身に纏って過ごしました。
ブルーはシンボルカラーなのです。
世界各地で自閉症理解に賛同される方々が
ブルーのなにかを身の近くに置いて
思いを馳せたり
情報を発信したり
祈りを捧げたりします。
ダンナさん&レオちゃん🧡
我が家は次男に発達障害があります。
ダンナさんにも発達障害があります。
コミュニケーションは大変です。
でも、だから、
私の内側の世界を無限に広げてくれました。
神様の存在を感じさせてくれました。
次世代を切り拓く鍵を持っている方々でもあると思います。
天からなにかお使いを託されて
地上に降りてくるんだろうな
とも思うのです。
周りとはものの見え方感じ方が違うので
ぶつかってしまうこともしばしば。
その度に
自分が正しいと教えられてきたことって本当に正しいのか?
自分に問い直す機会を与えてくれる。
そして問い直した結果
心が自由になっていく。
そんな経験をさせてもらったから
天からの御使いなんだろうと思ってます😊
こんな大変な事に取り組んでくれている自閉症の方々に
敬意を表さずにはいられません。