こんにちは!
外は桜も散りはじめたようですね。
庭に出ると我が家の琵琶が
早くも可愛い実をつけはじめています
つくばもこの週末は
外出自粛になっています。
私も大人しくおうちに居ります。
先日
朝咳が出て飛び起きました。
自分ももしかしたら保菌者になる可能性はある!
だから自分がコロナに感染しないように
知らずにばら撒いてしまうことのないように
自宅を出たら
お昼ご飯を食べる時以外は
車の中だろうとマスクを外さず
過ごしてきましたが
それでもその瞬間
それまでどこか
「自分は大丈夫だろう」と思っていたのだと
気付いてしまいました。
それまで感じていなかった
様々な恐怖が襲ってきたのです。
自分かかった?
↓
呼吸が出来なくなる恐怖
死ぬ恐怖
周囲からどんな目で見られるのだろう?という恐怖
家族にも友達にももうこの世で会うことが出来なくなるのかもしれない恐怖
残されたダンナさんも保菌者として扱われるだろうからそれがトラウマになりはしないか?という恐怖
ダンナさんも罹ってしまう恐怖
もしも2人で罹ってしまったら
レオとルナはどうなるんだろう?
2人とも入院てなったら誰が面倒見てくれるだろうか?
私たちが別の病気なら
入院中に預かってくれる人はいると思うけど
コロナウイルスが付着してるかもしれない犬と猫ってことになるから
...え?どうなっちゃうんだろう...?
私たちの気持ちより
感染拡大防止が優先されるだろう。
仕事は?
職場で周りにうつしまくったことになるかも?
それで命を落とす人が出てしまったら?
大好きな人たちがそれでどうかなってしまったら?
もらったとしたらどこだった?
↓
あれが軽率だったのか?
買い物行ったあと帰ってきてすぐ手を洗わなかったあの時か?
などと自分の行動をなぞっていき
少しでも感染の可能性が見つかると
罪悪感と後悔が襲ってきました。
これらが一瞬のうちに頭をよぎり
今!この瞬間のあと!
私はどう行動すべき?
と考えたけど
もし罹ってしまったら
どこの病院で受け入れてくれるんだろう?
検査希望しても受けさせてもらえないかも?
とりあえずお水を飲み
マスクを着けました。
少し冷静になってきてもう一度自分の症状をチェックしました。
お水飲んだら咳は止まった。
熱もない。
臭いの感覚も大丈夫そう。
あれ?
ちょっと咳き込んだだけで
大丈夫なのか...?!
よかった...!!!!!
今回はその後もなにも症状はありません。
でも
今はもうどこで感染するかわからない状況。
一瞬のうちに本当に沢山の恐怖が襲ってきました。
書ききれてないけどまだまだありました💦💦
本当にこれからは
後悔しない行動選択を
しないといけないと思いました。
一人ひとりが後悔のないように
「こんなことになるならあの時...」
と言わずに済むように。
近い未来
「あの時は大変だったよね」
と大切な人とマスクなしで
再び笑って話せる時を迎えられるように
感染拡大防止に取り組んでいきましょう!!!