今日はお彼岸でした
お参りに行ってきました
信心深いとかそういうのではなく
ここまで生きていると
生かされているっていう気持ちがあるし
自分だけでなく
子どもたちに妻もこうして育って来られたことを思うと
ありがとうございます
と祈る気持ちになります
ここは
新入社員の頃の昼休みに
病気して手術をしたむすこの無事を願って
よく祈りにきました
お経をあげて
お弁当を食べて
それから午後の仕事
そうか
この頃もうお経は暗唱できていたんだなー
27年前のことです
今日は
久しぶりに
お経をたくさんあげました
1年半くらい前は
毎日お唱えしていた長い(10分以上)お経も
30年前の話
2年前の話
移り変わりの早いこの世で
こうして昔のことの感謝も重ねながら
お参りできたこと
本当にありがたいことだと思います