今日は定期的な通院
検査結果を聞くたびに健康ってありがたいなと思います
ちょっと頑張りすぎてしまったのかと
つい無理をしがちになっていた日常を見直す時
子どもが小さいうちは
多少無理してでもと思ってしまったものですが
どうして無理をしてしまったのかを考えると
「仕事に」「家庭に」「子育てに」と
結果を出そうと自信がなかった・気負っていたんでしょうね
世間の目を跳ね返そうと思えば
それはできたと思いますが
子どもから見た親像というのは
やっぱり気負っていたんじゃないかと思います
こうして
今のわが家の子どもたち
つまりレオやルナと過ごす自分を見ていると
こういう時間を子どもたちと持ちたかったなと思うのです
それができなかったのはなぜか
それをこれから考えなきゃと思うし
子育てが一段落したわたしだからできるサポートを考えたいと思うのです