具合が悪くなったのが20年くらい前(もうそんなになるのか)
それまでお寺という場所が大の苦手だったのだけれど
若いお坊さんが具合がよくなるよう
指圧?をしていただけるとのことで通うようになり
帰りにご住職から
「イチゴを食べると元気になるから持っていきなさい」
と渡されたのが
このような春を待つ時期だったと記憶しています
「イチゴ食べて元気になるのかな?」
と当時は思いましたが
今は元気になるんじゃないかと思いますね
ほんとに元気になるって書いてある
病気の12年間
もっと足すとあれから20年近く
わたしの脳内の時計は一部止まっているような感覚がして
今も自分の年齢が信じられません
記憶も曖昧だし
イチゴって高い割には
当たり外れが多い気がしていて
それまで買ったりはしなかったけれど
今は
あの頃を思い出しながら
買うのが楽しみです
そうそう
ご住職からいただいたイチゴはお供えしていたものだったので
イチゴを買ってきたらまずお供えしてからいただくようにしています