確かにわたしは学生時代
(特に中学校から大学3年まで)
まったくと言っていいほど
勉強しない・机に向かわなかったのだけれど
参考書などを買うのは好きだった
自分の参考書に加えて
むすこたちでしょ
そしてまんてんエデュケーションの運営で
その数は1000冊を超えている
今は子どもより夢中になって読んでいるのだが
よくよく考えると
その当時勉強しなかったことを
取り戻しているような楽しさがある
つまりは
ほとんど勉強しなくても大学に合格して卒業できたけれど
勉強しても
それはまた楽しい人生だったなと思う
ただね、
若い頃は
他のことでいろいろと忙しいのよ
勉強する暇がないくらい
スポーツ・音楽・旅行・読書・人付き合いなどなど
どれもこれも最高の思い出