ここ数年くらいの話なんだけれど
自分の中で「要る/要らない」の判断をしている頻度
これって思っている以上に細かくゆえに数多くの回数を
それこそ自分では気がつかないほど繰り返しているんだよね
なんで気がついたかというと
自分の体調の良し悪しがハッキリと影響しているから
わたしの場合は疲れによるもの
気分の浮き沈みならなんとかなるが
脳の疲れ・目の疲れは極端に効率が落ちる
なので
一日の中で
一番いいコンディションはいつなのか
その時間帯に何をするか
そこに一番気を使うんだけれど
これだってね
それを考える時間が一番コンディションのいい時間じゃないと